元リクルート社員の著者たちが、世の中の「超一流」と呼ばれ、その仕事ぶりを「伝説」として語られるような人たちから聞いたエピソードの共通点を抽出した本。
20代のうちに仕事を通していち早く突き抜け、他には替えがたい存在となりたい人にお勧め。
小宮謙一・紫垣樹郎著、2012年、集英社刊
作文、読書、思考力、野外体験を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」の代表である著者が、子どもたちにこれからの厳しい世の中を生き抜くための武器として、50の大切なことをルールにしてまとめた本。
転職を考えている新入社員や、朝礼で輪読する本をお探しの経営者にお勧め。
高濱正伸監修、2019年、日本図書センター刊
元キリンビール副社長の著者が、全国でも最低水準の業績だった高知支店の業績をV字回復させた経験を元に、現場の「やらされ感」や社員の「負けグセ」を払拭し、現状を打破して成果を出すための方法論を示した本。
「笛吹けど踊らず」状態の部下に徒労感を深めている経営者や管理者にお勧め。
田村潤著、2018年、PHP研究所刊
«『役員になる人は知っておきたい 出世する部長の仕事』